質問:フィリピン語学学校三ヶ月→アメリカ語学学校三ヶ月→コミカレ→編入して
アメリカの大学
or
アメリカの語学学校6ヶ月→コミカレ→編入してアメリカの大学
私はずっと上で考えてきました
理由はフィリピンの語学学校のマンツーマン制度に惹かれたのとお金の面でも助かると
思ったからです。
しかし周りの人(主に学校の多くの先生)などにはアメリカ行くなら最初からアメリカ行きなさいとか
フィリピンは危険だからなどと反対されます。
それでも私の意志はあまり変わってませんがでも、賢い選択はしたいです
人生が大きく揺らぐのでみなさんならどうしますか?
また、フィリピンの語学学校なら日本人or韓国人 経営のどちらにしますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11153518831
回答:先ず、「語学学校」ですが、アメリカよりは確実にフィリピンの方が伸びると言えます。そして
料金を抑えることが可能です。その理由ですが非常に簡単で、英語を伸ばすため(身につける為)の
方法から考えますと結論が出ます。英語はとにかく朝起きてから夜寝るまで英語漬けの環境に自分の
身を置けるかどうか、その時間に比例をして伸びます。それは我々日本人が何故日本語を話せるのか
という事より考えれば、同じ結論になります。その視点で考えた場合、先ずアメリカでの語学留学ですが
グループ授業のみとなります。1クラスの平均人数は約15名です。そして1日あたり学べる時間数も
5コマ~6コマ(5時間~6時間)となります。
それに対し、フィリピン留学はマンツーマンレッスンが多く取られておりますので、アメリカの学校に
比べますと先ず英語を話す時間数がフィリピンの方が多いと言えます。そして学ぶ時間数で考え
増してもフィリピンの方が長く学ぶことができます(目安は1日8時間平均)。
この英語を学ぶ時間数だけで比較をしましてもアメリカよりもフィリピンの方が長いため、英語が
伸びる可能性が高いという事が言えます。
次に「フィリピンは危険」という事ですが、そんなことはありませんね。逆にお伺いしたいのは
アメリカは危険ではないのですか?という事です。テロもありますし、殺人件数も結構多いです。
一度、自分の目で確かめる為にも世界の犯罪発生率を調べてみましょう。フィリピン=危険
というのはイメージだけだと思います。アメリカ=危険じゃない とはよく考えれば誰も思わない
のではないでしょうか。
そして最後に韓国系の語学学校・日系の語学学校どちらが良いですか?という点ですが
これも英語を身につける為の方法から考えれば自ずと答えが出ます。どちらの学校の方が
国籍のバランスが良いか、日本人が少ないか、それを調べればいいだけです。数字がある程度
絞り込みをしてくださいます。
イメージだけで決めるのではなく、しっかりと数字も含めまして調べて頂ければ、迷いはかなり少なく
なると思います。
トップページ » Yahoo知恵袋フィリピン留学への回答 » フィリピン語学学校三ヶ月→アメリカ語学学校三ヶ月→コミカレ→編入してアメリカの大学