質問:こんにちは。今、フィリピン留学を考えています。エージェントを介しての
語学留学なのでいろいろと調べているところです。しかし2日前父に語学留学に
ついて相談したところ、反対されました。その理由が、「わざわざ語学だけを学
びに海外に行くのは違うと思う。それなら日本で英会話教室に通ったり、海外
の友達を作るなど日本でも方法はある。」という内容でした。確かにわたしも
そう思いましたが、実際に現地に行って学べるものは、語学だけではないと
思うのです。全く知らない土地で生活しながら現地の人とコミュニケーションを
とったり、自分で生きていく術など他にも学べることがあると思います。
みなさんは、語学留学についてどう思われますか?英語をただ学びに行くだけなら、
日本でも方法はあるのであまり意味はないという父の意見に賛成でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11157485831
回答:結論ですが、海外へ出るべきであるというのが個人的な結論です。尚、本気で
英語力を伸ばしたいという場合には、海外へ出る以外に方法はないと言えます。
その理由ですが、言葉を身につける為の方法論から結論付けることができます。
お客様は、日本語恐らくペラペラだと思います。何故ペラペラになったのか?この理由を
知らずに結論を出すのは難しいと思います。では、何故日本語はできるようになったのか?
という事ですが、例えば日本語学校へ行きましたか?マンツーマンレッスンで日本語を
学びましたか?答えはNoだと思います。でも、日本語はペラペラです。
何故なんでしょうか?答えは簡単です。常に朝起きてから夜寝るまで常に日本語漬けの
環境で生活をしていたためです。つまり朝起きてから寝るまで常に日本語を聞き続け、
日本語を話し続けてきたからこそ、今でも忘れずに日本語を話すことができます。
これだけです。では英語を話せるようになるためにはどうするべきか?同じです。朝起きてから
夜寝るまで英語漬けの環境で生活をすることです。これ以外に方法はありません。では、
この英語漬けを日本に滞在しながらできるでしょうか?先ず無理です。
だからこそ、海外へ出るべきという結論に達します。非常にシンプルだと思います。
このようにイメージで決めるのではなく、しっかりとした方法論より考えると何が正しい
答えかというのが簡単に、シンプルに分かります。
トップページ » Yahoo知恵袋フィリピン留学への回答 » 語学留学についてどう思われますか?