こんにちは!フィリピン留学情報センター、セブオフィスです!
フィリピン留学で学校選択に悩んでいる方へ事前に実践して欲しいことがあります。
1週間の時間で十分です。これを実践して頂くだけで、何が大切かを自分自身で分かって
頂けます。では準備をするのは何か?簡単です。youtubeのみですね。たったこれだけです。
そして、youtubeで何を実践して欲しいのかと言えば、聞くだけです。3日間は英語のドラマを
ただ見て欲しいのです。ただし1日3分ほどの同じシーンを10回ほど(約30分)ほど聞いてほしいのです。
これだけ。そして、その3日間後には何もしなくていいです。
これで何を感じることができるかと言えば、英語に対する慣れです。3日間英語を聞くだけで、英語を聞くという
事になれてくると思います。そして、それが終わり、日本語漬けになると、その聞いていた英語をすぐに忘れると
思います。つまり自分自身で、英語って「英語を聞き続ける」という時間に比例して、聞き取りやすくなるという
事を自分自身で理解する事が可能となりますし、スピーキングも一緒です。スピーキングし続けることが
会話力を伸ばすには必須であるという事をイメージしやすくなると思います。
そこで学校選択です。会話力を伸ばしたいのであれば、常に学校内で「英語を聞き続けることができる学校」
「英語を話し続けることができる学校」を選ぶべきという結論に達するはずなんです。授業時間は嫌でも
英語環境になりますので、そこは逆に無視です。授業以外の時間、どの学校へ行けば、英語漬けになれるのか
それを考えればいいだけです。
非常にシンプルになります。
この方法は一度、試してほしいですね。迷いを無くすためにもトライして欲しいですし、帰国後の勉強にも
役立つと思います。
ちょっとしたヒント。絶対に学校選びで選択してはいけない点は、「日本人が多い」という事です。
だって、日本人が多いと英語を話す時間・聞く時間が少なくなります。非常にシンプルです。
学校選びに関しては、もっと詳しく具体的にしっかりとした理由をつけて皆様へ親切・丁寧に
お伝えいたしますので、ご希望の際には、お気軽にお問い合わせください。
とにかく、英語を身につける為の方法、初歩的で根本的なことですが、この基礎をしっかりと理解して
頂く事から、留学はスタート(失敗しない為のスタート)となりますので、自分自身で試してみましょう!
トップページ » フィリピン留学情報センターより日々感じた情報を公開 » フィリピン留学の学校選定前に試してほしい事(真面目に学びたい方向け)