こんにちは!フィリピン留学情報センター、セブオフィスです!
フィリピン留学で最も多い質問、そして留学生が最も気になる点、それは「治安」
だと思います。フィリピンってイメージがどうしても悪いので、この「治安」に関する
質問が多くなります。当然、送り出す親御様も「治安」に関しては、最も不安に
思われる点になるでしょう。
事実、正直にお話をしますと、セブ島の治安って悪いとは思いません。しかし、
例えばですが、道端でカバンを掴まれたという場合には、奪い返すのではなく、
そのまま諦めて下さいという説明をしてしまいます。その理由は、もし、奪い返す
際に、相手から何かをされる可能性が高くなり、本当に危険な目に遭う可能性が
高くなるためです。日々、このようなことが起こるという訳ではありませんが、万が一、
自分自身が、その目に遭った場合には、本当に、諦めて頂くのが良くなります。
このような状況はございます。つまり、個人的には、セブ島などは治安は悪くはないと
思いますが、やはり100%大丈夫であるという事は言いにくいという事です(これは日本でも
同じことが言えます)。
では、フィリピンで、上述の様な危険な目に合わない場所はあるのか?という所ですが
あります。それがどこかと言いますと、「経済特区」になります。留学先で言いますと
「スービック」がその1つになります。このスービックは、マニラより車で約3時間ほどの場所に
位置していまして、フィリピンでは唯一、経済特区という場所においては成功例と言われて
います。高速道路も日本がつくったほどです。
このスービックの経済特区へ入るためには、24時間管理されているゲートを通らなくてはいけません。
つまり、誰でも中へ入ることができないという事です。そう、この点が他の場所と異なる点です。
誰でも滞在できる場所なのか、限られた人しか入れない場所なのか、これってとても「治安」に
関しては大きく左右する要素だと思います。
そしてこのスービックの経済特区ですが、本当に治安が良いですし、街並みもアメリカの様な
雰囲気です(というのもアメリカがスービックの街並みのデザインを考えたためです)。
そして田舎ではなく、ショッピングモールもありますし、カフェ、レストランもあります。更には、
10分も車で走ればビーチへ行けますし、反対に自然が豊富なので山へも行くことが可能です。
アクティビティーも豊富で、動物園、水族館、アドベンチャーワールドなど盛りだくさんです。
もし、本当に「治安」という事に対して、不安を感じられる場合には「スービック」はお薦めに
なります。
トップページ » フィリピン留学情報センターより日々感じた情報を公開 » 経済特区以外の場所ではありうる・・・本当に治安の良い場所は?