こんにちは!フィリピン留学情報センター、セブオフィスです!
今日は朝から夕方まで終日、大学より来られたお客様をアテンドさせて頂きました。
色々な会社様を訪問させて頂きました。
語学学校、ホテル、旅行会社になります。大学の方とお話をしておりますと
本当に楽しいですし、勉強になります。今後、大学がどのような内容のプログラムを
求められているのかが良く分かります。
とても参考になりまして、今後の仕事にも活かすことが可能ですし、どのような内容を
探していけば、大学様と言いお仕事ができるかというのもわかりました。早速、明日より
アポイントを入れまして、プログラム開発をスタートします。
しかし、今の大学生は、在学中に色々な経験ができますね。本当に羨ましいと感じました。
そして大学によっては、補助金というのでしょうか、支援もされますし、単位認定にもされます。
その単位認定の為に何が必要なのかがある程度分かってきましたので、今後の仕事に
必ずつなげたいと思っています。
その大学ですが、本日の夕方よりwelcome partyに招待をされているという事で、皆さん
しっかりとした服装でお越しになられておりました。暑いセブ島では大変かもしれませんが、
色々な国の学生と海外でミーティングを持つことができるというのは、この上ない機会だと
思います。当然話すのは英語になります。皆さん、少し緊張をされているようにも感じまし
たね。
そして、その大学生もおっしゃっていましたが、極力、日本人が少ないところへ行きたいとも
お話をされていました。その理由は簡単で、日本人が多いとどうしても日本語を話してしまう。
結果、英語力が身に着かないという事にも繋がります。その為、できるだけ日本人が少ない
環境で勉強をしたいという強い欲を持っていらっしゃいましたね。
そしてホテルの担当者の方とお話をしていた際にも、担当者の方が言っていました。
積極的に動かなければチャンスはモノにできない、そして日本人同士で固まって
日本語ばかりを使っていると、周りはその行動を見ているのでチャンスすら掴むことが
出来ないという事でした。仰る通りだと思います。
元々は、同じような視点でお客様へご案内をさせて頂いておりましたので、やはり間違って
いなかったと実感する部分もあり嬉しかったですね。大学の方も同じことを仰っておられ
ましたね。
今後は本物だけが生き残っていく、本物だけが満足される。それを実感することができました
素晴らしい1日でもありました。
トップページ » フィリピン留学情報センターより日々感じた情報を公開 » 大学からのお客様をアテンドさせて頂きました。