こんにちは!フィリピン留学情報センター、セブオフィスです!
早いものですね。既に2016年の年が明け2ヶ月間が過ぎました。本当に時間が
経過するのはあっという間ですね。そして時間だけが世界中のどの人々にも
公平なものです。だからこそ、時間は有効に活用する必要があります。
フィリピン留学にも同じことが言えるのではないかと思っています。海外留学へ行く
ということは、世界中の人々にとって唯一公平である時間を費やすことになります。
その公平な時間を本当に有効活用する必要があると考えています。つまり、遊ぶのではなく、
勉強をしに、英語が話せるようになるために留学へ来られると思いますので、この
限られた時間は本当に頑張ってほしいと切に願っています。
留学は旅行とは異なりまして、何度もリピートをすることはできません。だからこそ留学へ行くぞ!
と決めたのであれば、真剣に英語力を身につけるよう努力をする必要があると思います。
しかし、残念なことに、現地到着後に、遊びに走ってしまう留学生を何度も目撃しています。
授業が終われば、日本人同士で外へ出かけ、日本語を話してしまっている。週末も授業が
終われば日本人同士で外食をしたり、クラブへ行ったりして、日本語ばかりを使っている。
これでは英語は伸びませんよ・・・・せっかく時間とお金を使う訳ですから、この限られた
留学期間、頑張って外国人の方と一緒に行動をしてみるのも重要だと思います。
外国人と行動をすると英語を使うようになります。週末に頑張って英語を使えば、翌週も
授業についていくのは、それほど大変ではありません。しかし週末に日本語を使うと
週明けからのクラスは、またまた英語になれるのに時間がかかります。時間を無駄にすることに
繋がります。
これだけは何とか留学生の皆様には避けて欲しいと思っています。もし日本語ばかりを使う
のであれば、海外留学ではなく、自宅から英会話教室へ行くのが理想だと思います。
何ら変わりはありません。海外留学では、他の国の方と友達になれるチャンスがあるというのが
1つの醍醐味です。であれば、そのいいチャンスを活かしてほしいと思います。
時間だけが平等です。限られた時間で頑張ることができなければ、その後の人生も
頑張ることはなかなか難しいでしょう。この限られた時間を頑張ることができれば、その後の
人生でも頑張ることができるでしょう。
皆様にとって、フィリピン留学がより満足度の高いものになるよう、心より願っております。
トップページ » フィリピン留学情報センターより日々感じた情報を公開 » 今日から3月スタートです。