こんにちは!フィリピン留学情報センター、セブオフィスです!
フィリピン料理に関するお話です。フィリピンへ留学へ来られた場合、
留学生の皆さんは、フィリピン料理を食べたいと思われる方がほとんどです。
それは当然だと思います。では、フィリピン料理って何か?これが難しいんですよ。
私が思っているのが、BBQスタイルですね。お肉やシーフードをBBQするんです。
もちろん野菜などもありますが、野菜などはスープやいためたりする料理が多いです。
そしてフィリピン料理の特徴は、「塩辛い」「油っぽい」これが特徴です。
なので、頻繁には食べるものじゃないかと思います。
そしてたまに聞かれるのがお薦めのお店はどこですか?という事です。私の
お薦めは、GoldenCowrieです。
色々な場所に店舗を構えています。お薦めの店舗はいつも2つご提案しています。
1、Lahug店
2、空港近く
何故、この2つなのかと言いますと、個人的に好きな内装です。Lahug店は
如何にもフィリピンらしい内装ですし、空港近くの方はお洒落なんですよ。特に
外の席が。
なので、この2つの店舗をお薦めしています。
是非、留学中に、一度、試してみてください。それでは以下、写真を載せます。
夜に行きましたので、暗いですが、これが看板です。
スープです。美味しそうでしょ?ちなみに、浮いている白いもの、
これ、バナナです。
豚肉ですね。スペアリブ。美味しい味付けです。
エビの唐揚げ。お酒に合います。
シーフードですね。
トップページ » フィリピン留学情報センターより日々感じた情報を公開 » フィリピン料理も美味しいです。