セブ島での語学留学中にボランティア活動への参加を希望される留学生は実に多いです。
当社でもボランティア活動のアレンジは行っていますが、そのボランティア先の紹介です。
今回はごみ山と周辺スラム訪問になります。
ごみ山はタリサイエリアにあります。このタリサイエリアは現在、セブではかなり発展している
場所で、道路も綺麗ですし、アジアで一番大きなモール、SMシーサイドモールもあります。
新しい街作りの場所と言っても良いと思います。
ごみ山はそのモールから車で約10分程度の場所に実はございます。このごみ山にはセブ全土から
のゴミが集められ、処理がされない状態で、どんどんゴミが溜まっていく状態にあります。
そして、そのごみ山周辺には500世帯の住人が住んでいると言われています。
当ボランティア活動では、実際にごみ山を訪問して、ごみ山がなぜできたのかなどの
説明をさせて頂きます。
その後、周辺スラムを訪問し、実際に家庭訪問をして聞きたいことなどを直接、聞いていただき、
支援を行って頂きます。支援とは食料をスラムの住人の方へお渡ししたり、炊き出しを行う形
になります。
参加人数により支援の内容は異なります。
この様なボランティア活動へ興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
トップページ » フィリピンアクティビティ―情報 » セブ島でごみ山と周辺スラムを訪問するアクティビティー。ボランティア活動。