フィリピン留学中に留学生の方が一番気にされること、それはインターネット環境(WIFI)の
事ではないかと思います。今はスマホ時代で、ほぼ全ての留学生がスマホを持参し、留学へ
来られています。当然、インターネット環境というのは生活をフィリピンでしていく上で
物凄く重要なポイントになると思います。
では、実際にフィリピン留学中のインターネット環境(WIFI)はどうなのかをご説明したいと
思います。
◆学生寮滞在中のインターネット環境(WIFI)
語学学校の寮にはインターネット環境(WIFI)が用意されています。用意されていない学校を
探す方が大変というほど、用意されてはいます。
ただし、注意点としては、WIFIのスピードが遅いという事です。留学生がWIFIを利用する時間
というのは一緒の時間帯になります。その為、同時刻に一斉に利用する形になりますので、
どうしてもWIFIのスピードは遅くなると思います。
もし、WIFIのスピードが遅いのは嫌だ!という場合には、現地到着後にポケットWIFIを契約
されることをお薦めです。弊社でもポケットWIFIのアレンジはしておりますので、ご安心
下さいませ。
1ケ月間のWIFI利用費用は約2500円ほどになります。それに追加で端末費用になります。
◆外出しているときのインターネット環境(WIFI)
タクシーなどで移動中はインターネット環境(WIFI)はありません。ただ、ショッピングモールや
カフェ、レストラン(ローカルレストランは除く)では、インターネット環境(WIFI)はあります。
ただ、ショッピングモールの無料WIFIは時間制限(例えば1時間など)がある箇所がほとんどです。
その為、外出時もインターネット環境(WIFI)が必要という場合には、現地到着後にポケットWIFI
を契約することをお薦め致します。
短期留学者(1ケ月以内)の場合には、日本から海外でも利用できるポケットWIFIを借りてきても
良いのではないかと思いますが、長期留学者の場合には、現地で契約をした方が費用は安く済みます。