フィリピン料理って何ですか?と疑問を持たれている方もいるかもしれません。一言で言えばBBQです。とにかく、炭で焼いて食べる(肉・魚・シーフードなど)のがフィリピン料理の典型です。もちろん、野菜もありますが野菜は生で食べるよりも必ず火に通す(いためたり・蒸したり)のが一般的ですね。味は結構、塩辛いですし、脂っぽいです。毎日は食べるのはきついですね。でもせっかくのフィリピン留学へ来られるわけなので、フィリピン料理は一度は食べたほうが良いですね。
初心者(英語力が初級)でもフィリピンへ留学して大丈夫?
ハロウィンパーティー
法人様からのお問い合わせで・・・
英語力が中学生レベルだけど大丈夫ですか
新学期スタート
トップページ » フィリピンでの生活 » フィリピンの料理(フィリピン料理とは)
PAGE TOP