フィリピン人の先生は、訛りは無いとお考えください。また、そもそものお話になりますが、
日本人が話す英語にも訛りはございますし、韓国人が話す英語にも訛りがございます。ちなみに
オーストラリア人が話す英語はもっと訛りがございます。つまり、世界中で標準語の英語を話す
国というのが無くなっているのが現状です。訛りは気にしなくてもいいかと思います。先ずは
コミュニケーションツールである英語で会話ができる。日常会話力を身につけるという点に
フォーカスを置いていただくのが理想であると思います。
トップページ » 今日あった質問コーナー » マンツーマンを希望しているが先生のフィリピン英語の訛りはあるか?