どうしても時間が取れず1週間の留学でも行きたいというお客様への注意点です。
1、祝日。
フィリピンは事前に祝日も決まっていますが、急に祝日が決まる国でもあります。
その為、もし受講予定時期に突然祝日となりますと、当然ですが国民すべての祝日に
なりますので、授業もお休みとなります。その場合、ただでさえ短い受講期間で
すが、更に短くなってしまいます。しかし、この祝日ばかりは急に決まりますので、
我々でもどうすることもできません。つまりお客様へこのような状況になる場合も
有るという事を事前にご理解いただく必要がございます。
2、費用対効果が最も悪い
1週間の留学でも入学金、SSP(就学許可書、これが無いと違法になります)の各費用が
生じます。つまり、1週間の留学が最も費用対効果が悪くなります。
3、学校は小規模校を選ぶ
学校も多数ありますが、小規模校を選ばれることをお薦め致します。大規模校の場合
学校初日の月曜日はオリエンテーション、レベルチェックテストなどで1日が終了、
翌日の火曜日からの授業開始が多いです。その場合、1週間留学のお客様は
火曜日~金曜日までの4日間しか授業を受けて頂くことができません。小規模校であれば
午前中にオリエンテーションやレベルチェックテストを終わらせ、午後からクラスを
スタートすることが可能ですので、少しでも無駄を減らすべき、小規模校の学校選択
をお薦め致します。
トップページ » フィリピン留学トピックス » 1週間留学のお客様への注意点